サッカーベルギー戦は失敗の連続,レイテの反転は繰り返される
ベルギー戦は、西野さんが実験したのではないか?
先日、レイテ沖海戦の小沢艦隊が囮となり栗田艦隊が敵輸送船団に突入して撃破しなかった。
ポーランド戦は突入しなかった。
このベルギー戦は突入した。
結果、攻撃してある程度戦果はあげたが、敵機動部隊に対し守りが不十分となって
壊滅してしまた。
レイテもこんな結果になったのだろう。
栗田の予感は的中だ。
米機動部隊の実力を熟知したための、レイテの反転だったのだろう。
今回のベルギー戦も守りを考えないと
川口を変えるとか
攻めて守りに入れば勝てた可能性が強い。
ポーランド戦の牛歩戦術でもうこれが使えなかったのだろう。
老人の選手器用など
ベルギー戦は失敗の連続だ。
早く別な監督の就任が欲しいところですね。
- 2018.07.04 Wednesday
- スポーツ
- 07:09
- comments(0)
- trackbacks(0)
- by seanob